オーガニック米粉ナーレ2/25(土)京都
2月25日(土)に
オーガニックと米粉を広めるイベント
「オーガニック米粉ナーレ!」に参加させていただきます🙇🏻♀️
文字通りこの2つのキーワードに
携わっておられる各方面の志ある方々の
出店・展示・トークや
楽しそうなワークショップ、
販売、カフェ
などなどとても興味深い内容
盛りだくさんです。
体が3つくらいほしいところです😆
たいへんありがたいことに信楽の銀俵さん
からお声がけいただき
ご一緒させていただくこととなりました。
銀俵さんは当日米粉のドーナツを販売されます☺️
私たちは1Fのグルテンフリースイーツエリアにて
出店させていただきます。
ぜひともお運びください!
場所
京都市「QUESTION」(クエスチョン)さまにて
開催時間
イベント: 10:00〜17:30
マルシェ: 10:30〜17:00
———————————————
オーガニックとは、農薬や化学肥料を使わない
農法や加工品のことだけではありません。
人も生き物も地球環境もサスティナブルに
生きていけるために大切な
わたしたちの選択です。
そして、日本の気候風土に合い、
景観をつくりだしてきたお米を大事に思い、
お米を食べる人が減り耕作放棄地が増えているなか、
注目されるのは米を米粉にして
もっと生かしていく考えかたです。
お米を守り、生かし、つながる
そこで今回は、これからの私たちにとって大事な視点。
オーガニックと米粉の両方を掛け合わせ、
深掘りすることでより具体的に、
お米を守り、生かし、つながる機運を
高めていきたいと思います。
さまざまな分野業界の方々にも
関心をもっていただき
交流をはかりたくおもいます。
是非ご来場ください。
1F
*グルテンフリースイーツ各種
*グルテンフリーパン
*お米加工品各種
*長期保存グルテンフリー食品 …など
7F
*米粉&米麺マルシェ
*製粉機、製麺機、米粉の解説
*新規需要米制度の展示
*オーガニック野菜、お米 …など
*新規需要米制度とその活用
*米粉の製粉技術発展の歴史
*製粉所&米粉事業者がっつりトーク
*世界・日本のオーガニック/グルテンフリー市場
*Organic & Local 米粉アクション!
つながるトーク
8F
*米粉パン・親子食育・米粉お菓子・ビーガンピザ・α化米粉・米粉ハーブバス各WS
*オーガニック&米粉カフェ
*グルテンフリーランチ
*カレー&フォカッチャ
*お弁当
*mycheese試食
すべてグルテンフリー&ヴィーガン
*米粉の比較実験講座
*お米麺食べ比べランチ&トーク
*お米でチーズ! mycheese
etc.
「QUESTION」(クエスチョン)
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分
主催 合同会社ノコノコ(空庭)(農林水産省「 国産有機農産物等バリューチェーン構築事業」事務局)
共催 京都信用金庫、QUESTION、
(一社)京都オーガニックアクション(KOA)、八尾市役所
お問合せ 合同会社ノコノコ(空庭)さま
https://organic.tsunagri.net/archives/event/on202302
(” ツナグリorganic ” でご検索ください)
0コメント